まずはお話をうかがいます。
「ホームページ作りについて知りたい」といった質問からでも大丈夫です。まずは、お客様のご希望やお悩みなどをお伺いします。この時点で大まかな予想価格などをお伝えすることも可能です。ホームページ運用における課題などもお気軽にご相談ください。
ご予算に合わせたページ作りをご相談ください。
出費を抑えたいスタートアップの時期でもご安心ください。ご予算に合わせたページを提案させていただくため、まずはお見積もり概算を無料にて算出いたします。お見積もりと同時に無駄のないページ作りを提案させていただきます。
じっくりお話をうかがいます。
お見積もり内容にご納得いただけましたら、発注となります。その後、お客様のお役に立てるホームページ作りのため、ページにどの「ような役割を持たせたいか」などをお伺いし、テーマカラーやデザインなどを含めたホームページ設計のための取材を行います。
お客様のお役に立てるホームページをつくります。
ヒアリングと独自のリサーチを行い、ホームページの設計を行います。ホームページの方向性やブランディングなどをご確認いただいたのち、ホームページの作成にとりかかります。
※料金は半額を前払いにてお支払いお願いいたします。
仕上がりをご確認いただくための打ち合わせを行います。
ホームページが100%完成する前に、何度かお客様にも仕上がりをご確認いただきます。修正が必要な箇所は、ご希望を伺いながら修正作業を行います。
ページ公開をもって納品となります。
動作確認や細部の最終チェックを一緒に行っていただき、問題がなければ、ページの公開となります。公開後の動作確認をこちらで行った後、お客様にもご確認いただき、納品となります。公開完了後、料金のご精算をお願いいたします(完了から10日程度以内)。
ページ公開後の運用マニュアルを共有します。
ホームページの作成と公開が完了した後は、お客様の方で簡単に編集が行えるようマニュアルの共有とレクチャーを行います。もちろん、公開後の保守管理や修正作業なども承ります(別料金でのご案内)。